スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リボンレイ講座松本昼クラス(2014年1月9日)
2014.01.09.Thu.16:14
2014年初リボンレイ講座は
AQUAROSEアレンジの「大きなお花のコサージュ」をご用意しました。
最近デザインされたリボンレイを作っていく時に
必ずと言っていいほど出てくるのがリボンのトレイシー折り。
ですが、どうも皆さん不得手なようですので
苦手意識を払しょくしていただくために
しっかりハリのあるリボンで大きめサイズで作っていただきました。
小さいサイズのリボンで作るよりも作り易いと思いますし
針を刺す位置もしっかり確認しながらのできました。
これからはトレイシー折の作品もあまりイヤじゃなく
作っていただけると良いなと思います。

AQUAROSEアレンジの「大きなお花のコサージュ」をご用意しました。
最近デザインされたリボンレイを作っていく時に
必ずと言っていいほど出てくるのがリボンのトレイシー折り。
ですが、どうも皆さん不得手なようですので
苦手意識を払しょくしていただくために
しっかりハリのあるリボンで大きめサイズで作っていただきました。
小さいサイズのリボンで作るよりも作り易いと思いますし
針を刺す位置もしっかり確認しながらのできました。
これからはトレイシー折の作品もあまりイヤじゃなく
作っていただけると良いなと思います。

