珍客万来
2010.04.29.Thu.22:55
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
連休はじめの今日、我が家に珍しいお客さんが
すっっっごくたくさんやってきました。

この、オーストラリアの地図のようなものすべてが
今日のお客さんなのですが・・・
なんだか わかりますか?
・
・
・
コレ みつばちの群衆です。



この時期よくある事 なのだそうですが
分蜂(ぶんぽう)と言って
新しい女王蜂が誕生すると古い女王蜂が別の住処を求めて
家来を連れて出てくるのだそうです。
偵察隊の蜂が次の住処に良い場所をみつけてくるまで居座るらしく
長ければ一週間も。。。もっと。。。

刺したりしないし、おとなしいとの事でしたので
ただ居るだけなら良かったのですが、横の穴(換気扇の送風口)から
家の中に入って来てしまったので
役所を通して個人で蜂を飼っている方に来ていただいて
女王蜂と家来すべてを持って行っていただきました。
スポンサーサイト
GWと5月のお休みのお知らせ
2010.04.22.Thu.07:29
あれよあれよという間に、もう4月も20日を過ぎ
来週からは いよいよGWに突入しますネ
皆様はどちらかへお出かけされるのでしょうか?

さて、今年のアクアローズのGWは、
土日祝日と暦通りにお休みをいただきまして
続く、5月10日(月)~12日(水)もお休みをいただきます。
上記の期間中もショップは稼働しておりますので
お買い物はしていただけますが
ご注文やご質問へのお返事、発送等の全ての業務は
お休み明けに順次対応させていただきます。
また、レッスンのご予約につきましても同様となります。
ご不便をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
mahalo

発送方法について
2010.04.20.Tue.13:17
いつもショップをご利用頂きましてありがとうございます。
新しい発送方法についてのお知らせです。
制約はあるものの比較的お安くお届けできました
「Yahoo!ゆうパック」のサービスが終了し残念に思っていましたが
この度、同じYahoo!さんから「はこBOON」というサービスが開始され
ご利用いただけるようになりました。
配送の距離とお荷物の重さで料金が決まって参りますので
リボンレイキットのようにかさばるけれど比較的軽い商品に適しているかと思います。
配送会社はヤマト運輸さんで
参考までに、2kg以内ですと → 関東まで 580円(税込)です。
お荷物の追跡もでき、一部補償もあります。
ただし、補償は独自の規定により保証されない事もあるようです。
こちらは、配達時間の指定はできますが、お日にちの指定はできませんので
お急ぎでない商品にお選びください。
そして、3月31日にゆうびんのエクスパック500の販売が終了しましたが
そちらに変わるものとして
「レターパック500」がご利用いただけます。
「レターパック500」は今までのエクスパックとほぼ変わりなく
追跡サービスあり、損害賠償なし となっています。
よろしくお願い致します。
mahalo

*
2010.04.19.Mon.18:10
今月はカルチャークラスで新しい生徒さん達と知り合えたり
自宅クラスにも新規でご予約をいただいたり、体験にお越し下さったりと
やはり4月は出会いの月ですね。
折角の出会いを大切にして、少しずつでも
リボンレイの輪が広がってくれたら良いなと思います。
今月のレッスンがすべて終わりまして
先ほどHPに5月の自宅クラスの開催日をアップしました。
来月は私の都合により、開催日が少なくなっていますが
もしご都合のよろしい日がございましたらご予約をお待ちしております。

Crochet Pineapple was designed by Tracy @ Ui mau a mau.
編みぐるみのような可愛いらしいパイナップルちゃんに
皆さん一目惚れされるようで
今月の自宅レッスンで一番人気の「パイナポー」
作り始めると後を引くとでも言いましょうか(笑)
私もいくつも作っています



リボンレイ教室 松本昼(2010年4月8日)
2010.04.08.Thu.21:40
今日のNHK文化センターiCITY21教室 昼クラスの皆さんには
リクエストをいただいておりました
「リックラックローズパール」を作っていただきました。

エッ




1個ずつパーツ(お花)を作ってから繋げるんですよね



と ちょっと不安そうな皆さんの声(笑)
早速、チクチクしていただくと
先ほどの疑問も一気に解決したのではないでしょうか

今までの作品とは少し違う作り方ですので
習うより慣れろ でガンバッテくださいネ
要所要所にマークしていくとやり易いかと思います。
そして 今月はじめまして の生徒さんも
一生懸命 頑張ってくださいました。
時間内にはとてもとても出来上がりませんので
続きはお家でゆっくり進めてください。
お疲れさまでした。
リボンレイ教室 長野(2010年4月1日)
2010.04.01.Thu.23:45
ヨークカルチャーセンター長野 では、今月から
リボンレイの手法を用いて小物を作っていただくクラスがはじまりました。
1回目の今日は「パイナップルオーナメント」を作っていただきました。
皆さんオレンジとイエローを1つずつ完成されて
早速バッグにつけてくださいました。

1つでももちろん可愛いですが
2つ一緒につけると可愛さ倍増しますヨ

・・・・・・・・
そして午後、いつもの皆さんには
「オーガンジーファイヤークラッカー(ラージ)」を
ご用意させていただきました。
こうして皆さんの作品を並べると色とりどり 鮮やかですね。

先月、ククイ単品でお持ちになった生徒さんが
goodアイディアを提供してくださいました。

お買い物に行った先で「高そうですね」と言われたとか。
早速私も参考にさせていただいてます

教えてくださってありがとうございました
