生徒さんの作品
2015.11.18.Wed.11:01
里の紅葉もすっかり進んで
庭にはハラハラと落ち葉もたまり
すぐそこまで冬が来ているように感じます。
みなさまいかがお過ごしですか?
久しぶりの更新となってしまいました。
その間もたっくさんの方にご訪問いただきまして
本当にありがとうございます。
今日は生徒さんから可愛い作品画像が届きましたので
メッセージも一緒にご紹介します。
******
ハロウィンにお子ちゃまが参加するのに カウナオアをヒントに ディズニーのティガーのしっぽを作ったり 糸があまってお友達とオソロで黒ネコちゃんとカボチャのランタンのマスコット作ったりしてました

画像をクリックすると大きくなります
*****
リボンレイの技法を応用して楽しんでくださっていて
私も嬉しいです。
庭にはハラハラと落ち葉もたまり
すぐそこまで冬が来ているように感じます。
みなさまいかがお過ごしですか?
久しぶりの更新となってしまいました。
その間もたっくさんの方にご訪問いただきまして
本当にありがとうございます。
今日は生徒さんから可愛い作品画像が届きましたので
メッセージも一緒にご紹介します。
******
ハロウィンにお子ちゃまが参加するのに カウナオアをヒントに ディズニーのティガーのしっぽを作ったり 糸があまってお友達とオソロで黒ネコちゃんとカボチャのランタンのマスコット作ったりしてました

画像をクリックすると大きくなります
*****
リボンレイの技法を応用して楽しんでくださっていて
私も嬉しいです。
スポンサーサイト
イントラNさんの作品
2015.04.17.Fri.13:25
4月のリボンレイ自宅クラスにお越しくださった
Nさんの作品です。
Nさんはアクアローズのインストラクターの資格取得なさっています。

ひとつひとつのパーツが丁寧に作られていて
組み立てもほぼ真円でとっても綺麗にできてました。
もしかしてこれは
私の失敗作のおかげでしょうか(爆)
いえいえ、実力です。
資格取得のカリキュラムをただ進めただけでなく
きちんと身につけてくださったのだと思います。

今日レッスンしました「セレブレーションレイ」も
なかなか手強い作品なのですが
スイスイ進めていらしたのは
基礎がしっかりできていることに尽きると思います。
こちらもきっと素敵に作ってくださるのだろうなと思うと
ちょっぴり楽しみだったりすると同時に
うちの生徒さん達は、上手だな〜と思うのです
Nさんの作品です。
Nさんはアクアローズのインストラクターの資格取得なさっています。

ひとつひとつのパーツが丁寧に作られていて
組み立てもほぼ真円でとっても綺麗にできてました。
もしかしてこれは
私の失敗作のおかげでしょうか(爆)

いえいえ、実力です。
資格取得のカリキュラムをただ進めただけでなく
きちんと身につけてくださったのだと思います。

今日レッスンしました「セレブレーションレイ」も
なかなか手強い作品なのですが
スイスイ進めていらしたのは
基礎がしっかりできていることに尽きると思います。
こちらもきっと素敵に作ってくださるのだろうなと思うと
ちょっぴり楽しみだったりすると同時に
うちの生徒さん達は、上手だな〜と思うのです

生徒さんの作品です
2014.11.07.Fri.20:12

先月レッスンした作品をほぼ完成させて持ってきてくださいました。
「フラワーボール」のピンク、可愛らしく出来上がりました。
ほんとに可愛い♪
お花のパーツの付け方もGOODです


こちらはコースレッスンの「シガーレイ」
プッシングのコツを掴むまで少し時間がかかったそうですが、コツを掴んだら難なく進んだそうです。
シガーのプッシュは独特ですものね、よく頑張りました

納得いくまで何度もやり直すのって、面倒臭いけれど、実は…案外近道だったりもします。
そう! 急がば回れ デス。
ボウも美しくできるようになりましたね

聞けば、色んな素材でいくつも練習なさったとの事。
やはり練習あるのみ、なんですよね。
作り方、ちょっとしたポイントはお教えできるのですが、
最後はやはり生徒さんの 作りたいという気持ち に頼るしかないのです。
努力は報われます^^ 頑張って参りましょう。
生徒さんの作品です
2014.07.25.Fri.09:54
編むタイプのレイはじめて、
しかも、編み物ヤバイかも~~ だった(あえて過去形)生徒さんが
作品完成しました のお写真を送ってくださいました。
教室では途中までしかできませんでしたので
続きはお家で作っていただくようにしたのですが
サポートなしで仕上げまでしていただけました。
素晴らしいです
糸のかけ方、針の持ち方から始めたとは
到底思えないほどの出来栄えに
生徒さんのやる気と努力と根性に
あらためてスゴイな と思います。
もしかしたら・・・編み物教室も行った方がいいのかな・・・
なんておっしゃっていましたが
まったくそんなことは必要ないですね。
ご苦労様&お疲れ様でした

しかも、編み物ヤバイかも~~ だった(あえて過去形)生徒さんが
作品完成しました のお写真を送ってくださいました。
教室では途中までしかできませんでしたので
続きはお家で作っていただくようにしたのですが
サポートなしで仕上げまでしていただけました。
素晴らしいです

糸のかけ方、針の持ち方から始めたとは
到底思えないほどの出来栄えに
生徒さんのやる気と努力と根性に
あらためてスゴイな と思います。
もしかしたら・・・編み物教室も行った方がいいのかな・・・
なんておっしゃっていましたが
まったくそんなことは必要ないですね。
ご苦労様&お疲れ様でした


たくさん作ってくださいました
2014.07.14.Mon.21:24
いろんなリボンレイを作った端材で
たくさんのストラップと
クロッカスのミニレイを作られました。

端材もこうして作品にしてもらえて
喜んでいますね
そしてこちらは今日レッスンした
ブルーミングピカケのストラップのお色違いです。
追加でお持ちになったストラップが
もう完成しましたと、お写真送ってくださいました。

どちらも楽しんで作ってくださるのが良くわかります。
ありがとうございます
たくさんのストラップと
クロッカスのミニレイを作られました。

端材もこうして作品にしてもらえて
喜んでいますね

そしてこちらは今日レッスンした
ブルーミングピカケのストラップのお色違いです。
追加でお持ちになったストラップが
もう完成しましたと、お写真送ってくださいました。

どちらも楽しんで作ってくださるのが良くわかります。
ありがとうございます

クロシェットでリース
2013.01.25.Fri.16:35
先日のK様宅のメンバーさんの素敵なアイデアをご紹介します
チェーン編のクロシェットレイの仕上げを待つ間
こんな素敵なクリスマスリースにして飾ってくださってたそうです

今回レイに仕上げるために、ほどいて持って来てくださったので
お仕上げはしましたが
このままで良かったのに~と皆さんの声。
私もそう思いました。
そして、チョーカー仕上げにするには少し長かった分を
カット
して取り置いて
お揃いのバックチャームにしました。

ナイスアイディアありがとうございました
チェーン編のクロシェットレイの仕上げを待つ間
こんな素敵なクリスマスリースにして飾ってくださってたそうです

今回レイに仕上げるために、ほどいて持って来てくださったので
お仕上げはしましたが
このままで良かったのに~と皆さんの声。
私もそう思いました。
そして、チョーカー仕上げにするには少し長かった分を
カット

お揃いのバックチャームにしました。

ナイスアイディアありがとうございました

松本クラスKさんのリース
2013.01.11.Fri.17:17
昨日の松本昼クラスのKさんが
先月作られました「MKプリンセチアリース」の
完成写真を持って来てくださいましたので
接写させていただきました
玄関に飾って楽しんでくださったそうです
飾りリボンの足(タレ)と
ポインセチアのモチーフがとてもいい感じです。
先月作られました「MKプリンセチアリース」の
完成写真を持って来てくださいましたので
接写させていただきました

飾りリボンの足(タレ)と
ポインセチアのモチーフがとてもいい感じです。
MNさんの作品
2012.11.09.Fri.01:59
カルチャークラス〜自宅クラスへ
そして今はARイントラコース受講中のNさん
課題とは別に小物も作ってくださいました。

次はこれがどうなるのか、
私の方が楽しみにしているくらい
アイデアたっぷりの方です^^
お勤めしながらお忙しい中
一生懸命頑張っていらっしゃいます。
来週またお待ちしています♪
生徒さんのプアカーネーション
2012.05.21.Mon.12:28
4月の自宅クラスにお越し下さいました
生徒さんのプアカーネーション
母の日にプレゼントされたそうです。


レイを首にかけて喜んでくれてました♪
春から社交ダンス・フラダンス・フォークダンスに加え
ラウンドダンスをあらたに始めたみたいですぅ(^_^;)
喜んでいただけて、良かったです^^
アクティブなお母様で
これからも趣味と仕事と
元気にがんばっていただきだいですね。
お写真ありがとうございました。