スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リボンレイ教室 伊那(2010年3月19日)
2010.03.19.Fri.13:57
ぶぁんて・あんの皆さんには「サンフラワー」を作っていただきました。

Sunflower was designed by Carole Mito.
長い糸に長いリボン、そしてステッチとプッシングに
ほんの少しだけコツがいりますので
今まで作ったレイと見た目は同じような感じですが
むむむ・・・と 慣れるまで無言で頑張ってくださいました。
マーキングの必要がありませんので
その分しっかりとプッシングに時間をかけて作っていただけたと思います。
お選びになったピンクが可愛らしく、清楚なレイになりました。
そして今日は見学の方もお越し下さいました。
偶然今までに作ったレイの一部を持って来てくださった生徒さんの作品をご覧頂きながら
なんとなく教室の雰囲気も感じていただけたかしらと思います。
来月から新しい期がはじまりますので お申し込みをお待ちしています。
皆さんで楽しい時間を過ごしましょう


スポンサーサイト
リボンレイ教室 伊那(2010年1月15日)
2010.01.15.Fri.17:25
今日の ぶぁんて・あん の皆さんには
「パカラナ」を作っていただきました。

Pakalana was designed by Yoshimie Pu Maika'i @ Moana Koa.
「可愛い~」「春らしくて素敵~」と
とても気に入ってくださった様子で良かったデス
とても手際よくサクサクと進められて、
あっという間に1セット完成させて
2セット目に突入していらっしゃいました。
素晴らしいです

今日はおつかれさまでした。
また来月もよろしくお願いします。
リボンレイ教室 伊那(2009年12月18日)
2009.12.18.Fri.17:58
日本列島が冷凍庫の中に入ってしまったような寒さの中
ぶぁんて・あん のレッスンに行って来ました。
今日は、今期はじめてフルメンバー揃って
ミニレイを作っていただきました。
超簡単 & so cuteで
あっという間にできあがってしまいました。
ほとんどの皆様が追加でキットをお持ち帰りくださいましたので
きっと今頃できあがっているかしら と思います。
ミニレイはカーアクセサリーにしても
ドアノブに吊るしても良いですし
バッグチャームにしても可愛いと思います。
今日は色とりどりでとっても華やかでしたのに
お写真を


また機会がありましたら撮らせていただこうと思います。
お疲れさまでした。
リボンレイ教室 伊那(2009年10月30日)
2009.10.30.Fri.14:29
今日の「ぶぁんて・あん」のレッスンは
新しく参加してくださった皆さんと一緒に
プルメリアのストラップ を作りました。
見た目には単純なようですが、最初はなかなか思うようなギャザーが寄らず
緩めたり縮めたりされていましたが、コツも掴まれて
時間内にみなさん完成されてお持ち帰りになりました。
「絶対に誰にもあげたくありません」とおっしゃっていましたが
2個3個と作るうちにきっとプレゼントしたくなるのではないでしょうか。
お家に帰ってお子ちゃまに見せたら
早速 作ってコール されたとのメールも届きました。
練習も兼ねて沢山作ってみてくださいね。
今まで作った作品の余ったリボンでも充分作れると思いますので
各々のアイデアで素敵な作品が出来ましたら是非拝見させてください。
リボンレイ教室 伊那(2009年9月18日)
2009.09.18.Fri.20:02
今日は「ぶぁんて・あん」のレッスンでした。
今までに仕上ったレイの最後の始末をした後
今日は「ラウヘレ」と「ピンククロッカス」を作って頂きました。
いつもにこにこ笑顔のIさんですが
今日はいつも以上に目尻が下がりっぱなしで
とっても嬉しいご報告がありました。
10月の予定だったお嬢様の出産が早くなり
先週おばあちゃまになられたそうです。
とっても可愛い男の子

重ね重ねおめでとうございます

ですがお嬢様が職場へ復帰される為 赤ちゃんを預かるそうで
リボンレイは今日までとなってしまい 残念です。。。
また時間に余裕ができましたら是非ご参加ください
いつの日かご縁がありますように
お待ちしています
リボンレイ教室 伊那(2009年8月21日)
2009.08.22.Sat.13:47
今日の ぶぁんて・あん のクラスはオーガンジーを使って
「ファイヤークラッカー」を作っていただきました。
お好みの色のリボンを選んでいただいて
ウィービング&ステッチをしていきます。

Organza Fire Cracker was designed by Tracy @ Ui mau a mau.

Large Organza Fire Cracker was designed by Yoshimie Pu Maika'i @ Moana Koa.
上下の作品は、同じ材料で作られていますが
幅を変えただけで全く違うレイに見えてしまうのが不思議ですね。
こんな風にアレンジできるのもリボンレイの魅力だと思います。